ABOUT US 当院について
お子様からお年寄りまで
安心できる治療を
診療するうえで大切にしているのは、患者様とのコミュニケーションです。治療を完璧に終わらせることはもちろん重要ですが、もっと大事なのは治療後のケア。継続的にケアを行う習慣をつけてもらいたいので、わかりやすい例え話や絵を描きながら、その方の生活環境や世代を考えたアドバイスを心がけています。
患者様の年代により、最もケアしなければいけないことは変わりますが、「口の健康を守ることが、全身疾患の予防やリスクの軽減につながる」ということは変わりません。お子様の場合は、発達と口の中の健康が関係していることもわかってきています。
歯科には「すべての年代の方の健康をサポートする力がある」と言っても過言ではありません。地域のかかりつけ医になるべく、日々の診療を行っていますので、末永く通っていただけますと幸いです。
患者様の年代により、最もケアしなければいけないことは変わりますが、「口の健康を守ることが、全身疾患の予防やリスクの軽減につながる」ということは変わりません。お子様の場合は、発達と口の中の健康が関係していることもわかってきています。
歯科には「すべての年代の方の健康をサポートする力がある」と言っても過言ではありません。地域のかかりつけ医になるべく、日々の診療を行っていますので、末永く通っていただけますと幸いです。
FEATURE 当院の特徴

FEATURE 01
一人ひとりに寄り添った
カウンセリングを実施します
どんな方でも安心していただけるように、丁寧なカウンセリングを心がけています。お子様からお年寄りまで、すべての年代にあわせて検査や説明を実施。それぞれのライフステージに合わせた治療を提供しています。
この先もずっと、多くの方の歯の健康を支え続けるために。皆様に信頼していただける治療を提供してまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
この先もずっと、多くの方の歯の健康を支え続けるために。皆様に信頼していただける治療を提供してまいりますので、どうぞ安心してお任せください。

FEATURE 02
お子さんが安心して通えるように
小児専用スペースの設置
お子さんが楽しく安心して通えるような様々な工夫をした小児専用スペースを設けております
明るく楽しい雰囲気の内装、天井へのテレビの設置、保護者の方も一緒にいられるオープンスペースを採用しています
待合室には遊べるキッズスペースや頑張ったご褒美にガチャガチャも用意してあります
明るく楽しい雰囲気の内装、天井へのテレビの設置、保護者の方も一緒にいられるオープンスペースを採用しています
待合室には遊べるキッズスペースや頑張ったご褒美にガチャガチャも用意してあります

DIRECTOR 院長紹介

院長 薦田 祥博 KOMODA YOSHIHIRO
- 経歴
- ・日本大学松戸歯学部 卒業
- ・デンマーク オーフス大学歯学部 短期研究生
- ・日本大学大学院松戸歯学研究科 卒業
- ・日本大学松戸歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座兼任講師
- 所属
- ・日本補綴歯科学会
- ・日本老年歯科学会
- ・日本顎関節学会
- ・IADR(国際歯科研究学会)
当院は、地域のすべての方にとっての「かかりつけ歯科医院」となるべく、日々の診療を行っています。お口の中を健康に保つことで「全身疾患の予防やリスクの軽減ができる」と言われているほど、口内の健康は大切です。また、子どもの発育と口の中の環境も密接に関係しています。人々が健康な生活を送るうえで、歯科のサポートは欠かせないと言っても過言ではありません。治療に専念しやすい環境を整えておりますので、ぜひ一度ご来院ください。